fc2ブログ

続々人生立ちゴケ(完)

更新は終了しました。

色々と悩みましたが、ブログを引っ越しします。
最近、レース関係の事も再び書くようになりましたが自分のモチベーションが保てなくなりました。
レース関係の事を書かなくなるのを機に、やり直すことにしました。
次のブログではレース関係の情報は書かず、自分の趣味の事だけ書こうと思ってます。
気が向いたら見付けてやってください。
今までブログを読んでいただき、ありがとうございました。
ではでは。
スポンサーサイト



  1. 2016/12/31(土)|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

最速王決定戦

最速王決定戦のPR動画→こちらからどうぞ

詳しくはタマダカップHPでどうぞ。
gdthumb.jpg
  1. 2016/08/07(日)|
  2. NSF100
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Motogp第6戦決勝結果(イタリア・ムジェロ)

ウォームアップ走行でロレンソのエンジンから白煙、エンジンブローしたようです。
今戦は元気の無いロレンソですが、ツキもないか?

99-jorge-lorenzo-esp_gp_1486_gallery_full_top_lg.jpg
続きを読む
  1. 2016/05/23(月)|
  2. Motogp
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

K耐久

今日はスマカン先生がタカタで開催された軽耐久に参戦したので、応援に行ってきました。

SBSH0025.jpg

スマカン先生にヤピロッシ選手、K・MATA選手が順調に走りきり、クラス2位を獲得。
ほとんどドノーマルの車両で素晴らしい結果だと思います。

SBSH0027.jpg

初めてタカタの4輪レースを見に行きましたが面白いもんですね。
新しい発見もあり良い勉強になりました。
再舗装された路面も綺麗だったなー。

そして、3時間耐久なのに午前中で終わるのも新鮮でした。
レースって丸1日費やすイメージでしたけど、午前中に終わると午後からでも予定入れれるので、こういうのも良いかもしれません。
その分、朝は時間がタイトそうでしたけど…。
今年はタカタに来ることはないと思ってましたが、次の軽耐久も都合が合えば見に行きたいと思います。
  1. 2016/05/22(日)|
  2. モータースポーツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BSB第3戦予選結果(ブランズハッチ)

清成龍一さんは鎖骨を骨折したそうで今戦は欠場。
今年も負の連鎖が断ち切れずにいますね…。

SpeedyImage kiyo
続きを読む
  1. 2016/05/22(日)|
  2. BSB
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Motogp第6戦予選結果(イタリア・ムジェロ)

今戦でペドロサがGP250戦目を迎えました。
早いもんですね。

r09.jpg
続きを読む
  1. 2016/05/22(日)|
  2. Motogp
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リコールとチョイイジり

今日はTAMADAがミニバイクの日でしたね。
私はリアサスがOHの旅に出ているので走行は断念。
その代わり、アドレスにリコールが出たって事でヒマワリへ行ってきました。

リコールの作業は全てお任せで。

IMGA0139.jpg

そして、この部分をバラすのならと取り出したのはコチラ。

IMGA0140.jpg
続きを読む
  1. 2016/05/21(土)|
  2. アドレス110
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビナーレスはヤマハへ

ヤマハとビナーレスふが契約を交わしました、期間は2年。
ヤマハはこれで今後2年はロッシとビナーレスのコンビですね。そうは、前線で表彰台を獲得したんでスズキ残留もあるかと思いましたが、やはり移籍でしたか。

25-maverick-vinales-esp_gp_9918_gallery_full_top_lg.jpg
  1. 2016/05/19(木)|
  2. Motogp
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イアンノーネはスズキへ

さて、ビナーレスの離脱が決まったスズキですがイアンノーネの加入が発表されました。
こちらの契約は2年。しかし、イアンノーネに開発能力があるかとい追われれば、いささか疑問。
アレイシとのコンビになったらチーム全体の転倒率が高くなりそう。

29-andrea-iannone-ita__gp_2455_gallery_full_top_lg.jpg
  1. 2016/05/19(木)|
  2. Motogp
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SBK第6戦予選&決勝結果(マレーシア・セパン)

日曜に悪化した風邪がようやく治まりかけけてます。
年を取ると治りがかなり遅くなるもんですね…。

日曜は雨で大荒れなレース展開になりました。

06067_r6_action_full.jpg
続きを読む
  1. 2016/05/18(水)|
  2. SBK
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

契約更新いろいろ

HRCとペドロサが契約を更新しました、期間は2年。ヤマハへの移籍が噂されてて、このままホンダに居続けてもタイトル取れる見込みは少ないと思うんで、思い切って移籍ってのもアリだと思ったんですけど、やっぱりホンダからは離れられませんでしたか。
ペドロサのマシン開発能力が重要って事でしょうね。

そして、ドゥカティワークスがドヴィジオーゾとの契約を更新、こちらも期間は2年。
合わせてイアンノーネと契約を更新しないとも発表しました。今季のイアンノーネは粗相が続きましたから、それが原因のようです。
そして、来季加入するロレンソのサポートを出来そうなのがドヴィジオーゾの方ってことですね。

29-andrea-iannone-ita_gp_3055_gallery_full_top_lg.jpg
  1. 2016/05/18(水)|
  2. Motogp
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

全日本モトクロス観戦

今日は年に一度のお楽しみである全日本モトクロスが弘楽園で開催されたので行ってきましたー。

しかし、昨晩は風呂あがりに半袖のまま寝落ちしてしまい、風邪ひきました。
体調が絶不調だったので行くのを諦めようかと思いましたが、誘惑には勝てませんでしたww
楽しんだ分だけ風邪は悪化したので、今日は大人しく薬を飲んで早寝します…。

DSCN0181.jpg
続きを読む
  1. 2016/05/15(日)|
  2. バイクレース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レイ契約更新

ジョナサン・レイがカワサキとの契約を更新しました。
期間は2年。まぁ、順当ですね。
代わりにサイクスが契約を渋ってるみたい。
サイクスはカワサキ復活の立役者ですけど、最近はエースの座をレイに奪われがちですからね。

50805_p5_action_full.jpg
  1. 2016/05/13(金)|
  2. SBK
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アジア選手権第2戦レース結果(タイ・チャン)

ARRCのHPが見難すぎてリザルトをチェックするのが億劫です。

01 takahashi
  1. 2016/05/10(火)|
  2. バイクレース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

立ちゴケ

Author:立ちゴケ
たのしむことをだいいちに

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (103)
Motogp (583)
SBK (244)
BSB (98)
全日本RR (154)
バイクレース (156)
モータースポーツ (21)
RVF400 (13)
NSF100 (158)
XR100 (111)
バイク (31)
できごと (68)
音楽 (15)
ホビー (21)
NS-1 (2)
カート (7)
ガレージライフ (4)
バイク歴 (0)
トランポ (4)
CR80R (28)
映画 (1)
本 (7)
自転車 (9)
NSF100-SP (17)
NS50R (23)
アドレス110 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

ご訪問感謝♪