上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--)|
- スポンサー広告
-
-
ホンダから125ccのCBR125RとGROMが発売されました。
CBR125Rは250をそのままサイズダウンした感じ。
エンジンは水冷4ストロークOHC単気筒で13馬力のトルクは1.0kgf・m
価格は39万9,000円。
一昔前の250ccの値段ですなぁ…。

グロムは空冷4ストロークOHC単気筒、9.8馬力の1.1kgf・m
簡単に言えば、エイプとモンキーの間の子の進化版かなぁ。
値段は30万9,750円。

実用のCBR、遊びのグロムってとこか。
どちらもサーキットに持ち込んでも楽しそう。
最近では、4st125ccのバイクが各メーカー充実してきましたね。
レギュレーションを統一すれば、レースで1クラス出来そう。
既存の17インチならNS50があるけど、2st50㏄と4st125ccは対等ぐらいいけるんだろうか?
125ccはSTぐらいが妥当か?
混走出来れば、門戸も広がるし面白いクラスになりそうだな~。
スポンサーサイト
- 2013/05/23(木)|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0