上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--)|
- スポンサー広告
-
-
どうも、お久しぶりです。
足元がおぼつかないままですが、どうにか生きてます。
早く地盤を安定させたいものです…。
さて、やる気溢れる方々はすでにTAMADAで練習したとか。
ヒマワリでも今年から2台のNSFが増えまして、賑やかになりそうです。
え? 何? 私ですか?
一切走る気が起きませんけど、何か?
話は変わりますが、カワサキからNinja250SLが発売されるそうです。
現存するNinja250が二気筒ですがSLは単気筒だそうで、CBR250を潰す気まんまんですがな。


簡単なスペックは全長1,935mm×全幅685mm×全高1,075mm、車重149kg、29馬力、トルク2.2kgf・m
お値段は税込459,000円也。
参考までにNinja250は全長2,020mm×全幅715mm×全高1,110mm、車重172kg、31馬力、トルク2.1kgf・m
お値段は税込553,500円也。
車重の軽さと値段の安さが際立ってますね。
お互いが潰し合う可能性も無きにしもあらずですが、うまく共存していけそうですね。
国内4メーカーが250ccクラスに力を入れるようになる時代が再び来るとはなぁ。
あとはスズキがもっとスポーティな250ccバイクを出してくれれば言うことなしかな。
スポンサーサイト
- 2015/01/30(金)|
- バイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0